人気ブログランキング | 話題のタグを見る

玄関ホールを広く見せるコツ

前回のWeb内覧会で玄関ホールを紹介したときにも書きましたが、
家づくりをする時に「玄関をできるだけ広く明るく見えるようにしたいなぁ~」って考えてました。

だけどうちはそんなに大きな家でもないし、しかも北側玄関という悪条件。
そんな中、玄関ホールに色んな工夫をしてみましたので、勝手な家づくりのコツとして紹介したいと思います。



まず設計に取り入れたのが、玄関ホールの吹き抜けでした。

同じ面積でも上に広がりがあるのとないのとでは、だいぶ印象が変わってくると思います。
ただ、あまりに面積が狭すぎると、いくら吹き抜けにしても縦横比の関係で逆に狭く感じることも…。



そこで、玄関ホールに階段を持ってきました。

階段はもともと吹き抜けに近い場所なので、玄関ホールの吹き抜けと階段を一体化すれば、
まとまった吹き抜け空間が確保できるんです。



すると、うちの場合なら玄関ドアを開けたときにこんな玄関ホールが見えます。

玄関ホールを広く見せるコツ_a0148917_0172324.jpg

そんなに広くない玄関ホールでも、ある程度の開放感が出せるようになりました。


でも、階段の手すりがこういった腰壁だと、やや圧迫感がありますよね。
間取りで見ると感じる広がりはこんな感じではないでしょうか?

玄関ホールを広く見せるコツ_a0148917_01741100.jpg

上への広がりはあるものの、階段の腰壁で前方の広がりを抑えてしまってるんです。



そこでもうひとつ工夫してみました。
それは階段の手すりを腰壁ではなく、格子状にすることです。



するとこんな感じになります。

玄関ホールを広く見せるコツ_a0148917_0273682.jpg

手すりを格子にすることで、玄関ホールの広がりが上だけでなく、前方にまで続くようになりました。


さっきと同じように間取りで見ると、こんな風に広がりを感じれると思うんです。

玄関ホールを広く見せるコツ_a0148917_018580.jpg



うちの場合、階段の手すりを格子にすることで、クラッシクな感じも出せてちょうどよかったです。

ちなみに、手すりは木製とアイアンで悩みましたが、
娘たちが格子部分を握って階段を上り下りすることを考えて木製を選びました。
木製だとちょっとアンティークな感じもするので、アイアンの方がホントはよかったかな…。



誰の家づくりにも当てはまる正解なんてものはないので、今回のネタもコツとまでは言えませんが、
こんな考え方もあるんだなぁ~ってこれから家づくりをされる方の参考に少しでもなればうれしいです。

これからも勝手な家づくりのコツを時々更新しようと思います!


ブログランキング・にほんブログ村へ
ポチして応援してくれるとうれしいです♪
# by mottie-papa | 2010-02-01 23:36 | 間取りのコツ

Web内覧会2~玄関ホール~

前回に続き、Web内覧会の玄関ホール編です。


うちは家のプランを考える時に、玄関をかなり重視していました。
なぜなら、おうちに誰かを招待した際に、最初に見られるのが玄関だから。
当たり前のことですが、それ以上に理由があるんです。

普通の方なら、家に来る人の大半はご近所さんや郵便の方といったように
わざわざリビングまで招きいれずに、玄関だけで用を済ませる人ですよね。

そういった方は玄関だけしか見ることができないので、
玄関のイメージがそのまま家全体のイメージにつながる
と思うんです。
だから玄関が広く明るくてきれいなら、家の中も広く明るくてきれいって思われるし、
逆に玄関が狭く暗くて汚いなら、家の中も狭く暗くて汚いって思われてしまうかもしれません。


そんなことを勝手に考えながら、家づくりをしてみました。


ちなみにうちは北玄関なので、気をつけないと暗くなってしまいます。
そこで、玄関ホールを吹き抜けにして、2階からも光が入るようにしました。

Web内覧会2~玄関ホール~_a0148917_0291180.jpg
(まだ引越しして間もない頃の殺風景な写真。しかも夜の写真ですみません…)

間取り上、玄関の1階部分には窓がないんですが、
階段と一緒につくったこの吹き抜けの2階部分には、南、東、北の3面に窓を設けました。
(2階の吹き抜けの南側はバルコニーにしているので、3面採光が可能に!)

おかげで今のところ日中に玄関を暗いと感じたことはありません♪


2階から玄関ホールを見下ろすと…

Web内覧会2~玄関ホール~_a0148917_0292786.jpg

こんな感じで、狭いながらもある程度の広がりを持たせられました。


さらに、玄関のグレード感をアップさせようと思い、
ちょっと奮発して玄関を上がったところの1階床をタイル貼りに!

Web内覧会2~玄関ホール~_a0148917_0294488.jpg

1枚が40cm角とやや大きめのタイルを使ったことで、これまた狭いながらも広く見せれているのでは。

色々な玄関の作り方があると思いますが、うちはこんなことを考えながら、
自分ではクラッシクでモダンな玄関ホールができたぁ~って満足してます♪


ブログランキング・にほんブログ村へ
ポチして応援してくれるとうれしいです♪
# by mottie-papa | 2010-01-31 09:08 | 玄関

Web内覧会1~玄関ポーチとお庭~

そういえば、ブログを引っ越してからはうちの紹介をしてませんでした。

そこでWeb内覧会と称して、今回はまず玄関ポーチとお庭をアップします。



うちは家の南北に庭があるんですが、北側の庭に駐車場やアプローチがあって、その先が玄関ポーチです。

Web内覧会1~玄関ポーチとお庭~_a0148917_0331687.jpg

駐車場はギリギリ2台分で、あとはできるだけ緑を植える場所を確保しました。

土地の間口が狭いので、カーポートを建てると家や緑を隠してしまうので、青空駐車です。

駐車場の下はコンクリートの洗い出しでベージュっぽい自然な風合いに仕上げ、
アプローチには大きめな自然石を敷きつめました。
駐車場の目地は車が踏んでもいいように玉竜を植え、アプローチの目地にはディコンドラを植えています。

アプローチの左側には、お隣さんの古いブロック塀を隠すように木柵を建てています。
木柵を建てることで手前の緑が映えるし、棚をつけたことで色んなアイテムを飾ることもでき、
とてもお気に入りの木柵になっています。

(最初は自分達で建てたんですが、外構工事をする際に業者の方が無料で造り直してくれました♪)

左のシンボルツリーはカツラです。
真ん丸の葉っぱがかわいいし、秋には黄色に紅葉してとてもきれい。
そのすぐ後にはオーダーしたロートアイアンの柵が立っています。
同じデザインの柵を家の右の方の正面にも立てています。

手造りの南の庭とちがって、この北の庭は自分達でイメージしたデザインを業者さんに造ってもらい、
そこに妻が色々と植物を植えたり、アイテムを並べたりして楽しんでいます。
(おすすめの外構屋さん「ウィロープールジャパン」)




家のすぐ前の小さな花壇です。

Web内覧会1~玄関ポーチとお庭~_a0148917_0334287.jpg

シンメトリーに立てたロートアイアンの柵の中に、
シマトネリコやシルバープリペット、コルジリネなどを植えました。
といっても、植物の選択や植え込み、手入れなどは妻にお任せです…(^^;)

植物の向こうに見える4つの窓(下2つは見えにくいかも)がある部屋は、実は和室です。
洋風な外観なので障子を見せるのは避けて、プリーツスクリーンを採用しています。



続いて玄関ポーチです。

Web内覧会1~玄関ポーチとお庭~_a0148917_034062.jpg

家づくりの段階で色々と考えながら、やはり玄関ドアは家の顔にもなる部分なので、
正面にドアを見せることと、温かい雰囲気を出せる色を選ぶようにしました。
玄関ドアについている小さな窓には吸盤をつけて、妻が作ったリースを飾ったりしています。



そして先日納車されたストリームです。

Web内覧会1~玄関ポーチとお庭~_a0148917_0341016.jpg

前は真っ白な車だったけど、赤色になったことで庭の雰囲気を大きく変わりました♪



夜になると…

Web内覧会1~玄関ポーチとお庭~_a0148917_0342024.jpg

玄関ポーチ以外の3箇所に設置した船舶ライトが家の壁を適度に照らしてくれます。
昼と夜とで光の方向が上下逆転することで家の陰影も反対になるから、色んな家の表情が見れます♪



という感じの玄関ポーチと北のお庭でした~(^^)/


ブログランキング・にほんブログ村へ
ポチして応援してくれるとうれしいです♪
# by mottie-papa | 2010-01-25 21:55 | 外構・ガーデニング